読書会のお知らせ
今後の読書会の予定をあらたにアップいたしました。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。ご参加希望の旨、ご不明な点はvojitusha@gmail.com またはtwitter メッセージからお寄せください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
忘日舍の読書会 vol.2
ブレイディみかこ『ヨーロッパ・コーリング』
8月27日(土)18:00〜
参加費:1,500円(ドリンク付) ※軽食もご用意しております
「もはや 右対左 ではない 下対上の 時代だ----争いのあるところに花束を。午睡しているところには石のつぶてを。」『ヨーロッパ・コーリング』帯より
忘日舍の読書会第二弾はブレイディみかこ著『ヨーロッパ・コーリング』に決定しました。この本についてのことはもちろん、さまざまに想起される「現在」について、語り合う機会を設けたいと思います。ふるってご参加ください。
※同書は新刊扱いで入荷予定(7月27日)です。ご参加希望の方は別途ご予約をいただくこともできますので、お申し付けください。
忘日舍の読書会 vol.3
竹西寛子『管絃祭』
9月3日(土)18:00〜
参加費:1,500円(ドリンク付)
※軽食もご用意しております
「広島で生まれ、育った著者が、その土地・その家・周辺の人々・同期生たちの戦前の生活・戦後の生き方を通して、激動の時代の青春・人間の生と死を、感動的に描き上げた初めての記念碑的長編小説!」『管絃祭』(新潮社・昭和53年初版)帯より
三回目の読書会は竹西寛子『管絃祭』です。本作品とテキストに触れながら、ご参加の方々とともに語り合いたいと思います。ふるってご参加ください。
※なお、こちらの作品は現在版元品切れであること、加えて当店にも在庫がございません。ご参加の方はたいへん恐れ入りますが、各自でのご用意をいただきますよう、なにとぞお願い申し上げます。当日は講談社文芸文庫版での読書会をおこなう予定です。
若者読書会・Read and share with youngsters! @忘日舎
ジョージ・オーウェル『1984』
9月10日(土)18:00〜
参加費:1,000円(ドリンク付)
当店若者代表、Kさん主催によるジョージ・オーウェル『1984』読書会を行うこととなりました。今回はとくに若いかたたちからのご参加をお待ちしておりますが、この20世紀を代表する作品のひとつについて、さまざまに語り会いたいと思います。
※なお、こちらの作品も新刊扱い入荷予定がございませんこと、また当店にも古書の在庫がございません。恐れ入りますが、ご参加の場合は各自ご用意をいただきますよう、なにとぞよろしくお願い申し上げます。当日は[新訳版](ハヤカワepi文庫)での読書会をおこなう予定です。
以下、企画してくれたKさんからのメッセージです。
「こんにちは。私は古典が好きで、特に今回の読書会を提案した『1984』は、私が本を好きになるきっかけとなった、とても思い入れのある本です。この本の文化的影響は、社会情勢もあり、今の若者がこの本で読書会をすることに意義があると思いました。まだ蒸し暑いであろう9月に、ピリッと酸味の効いた読書会を開催したいと思います。どうぞよろしくお願いします!BIG BROTHER watching you」
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。どうぞ、よろしくお願いいたします。